健康診断・がん検診|高根公団駅|内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・小児科|遠藤医院

〒274-0814 千葉県船橋市新高根2-15-11
TEL047-463-9555
ヘッダー画像

健康診断・がん検診

健康診断・がん検診|高根公団駅|内科・消化器内科・呼吸器内科・循環器内科・小児科|遠藤医院

来院でのご予約を
お願いいたします

健康診断について

健康診断

健康診断は高血圧、糖尿病、脂質異常症、慢性腎臓病など、生活習慣病を中心とした検査が行われます。生活習慣病は特に自覚症状の無いまま進行していきます。定期的に健康診断を受けていただくことで自分の健康状態を知り、早い段階で対策を立てることができます。働き盛りで特に症状もなく、普段病院に無縁な方こそ健診を受けることをお勧めします。

がん検診も症状の無い段階から早期発見し、早期治療をすることで完治する場合もあります。

健康診断の結果が出ても、そのまま放置してしまっては受けた意味がありません。要注意あるいは要精査とされた場合はご相談ください。他の医療機関で行った健診結果でもかかりつけ医としてアドバイスが出来ると思いますので、気軽にご相談ください。

当院で対応している健康診断

  • 船橋市特定健康診査(40~74歳)および後期高齢者健康診査
  • 船橋市一括がん検診
    肺がん検診(胸部レントゲン)、大腸がん検診(便潜血検査)、前立腺がん検診(PSA採血測定)、肝炎ウイルス検診
  • 船橋市胃がん検診(胃カメラ)
  • 協会けんぽ 特定健康診査
  • 定期健康診断、雇い入れ時健康診断
    (※市の助成が受けられる人間ドックについては現在準備中です)

特定健康診査は、「生活習慣病」を早い段階から予防するために、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した検査が中心となっています。健診結果でメタボの傾向がある方には、生活習慣をより望ましいものに変えていくための保健指導が実施されます。
詳細については、市区町村やご加入されている健保組合などにご確認ください。対象となる方には受診券(案内等同封)が個別送付されています。
当院では健診は予約制になっておりますので、受診券を持参の上予約にいらしてください。本人確認のため保険証をご持参ください。

定期健康診断、雇い入れ時健康診断

法定健診(労働安全衛生規則第43条・第44条)に基づいた内容の一般健康診断です。
下記が基本的な実施項目となります。

  1. 既往歴・業務歴の調査
  2. 自覚症状・他覚症状の有無の検査
  3. 身長、体重、腹囲、視力・聴力の検査
  4. 胸部エックス線検査
  5. 血圧の測定
  6. 貧血検査(赤血球数、血色素量)
  7. 肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP)
  8. 血中脂質検査(LDL コレステロール、HDL コレステロール、血清トリグリセライド)
  9. 血糖検査
  10. 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
  11. 心電図検査(安静時心電図検査)

※健康診断費用 15,140円(実施内容により金額は異なります)

健康診断当日の注意事項

  • 空腹時採血になりますので、起床後食事をせずに来院ください。
  • 乳製品や砂糖が入っている飲み物・食べ物は控えてください(水の摂取は可能です)。
  • 来院されて直ぐに採尿検査があります。来院の1時間程度は排尿を控えてください。
  • 飲酒も控えてください。
  • 健診当日の服薬については、主治医にご相談ください。
  • 健診当日の服装は、ワンピースは避けてください。また、検査の妨げにならないよう、金属、ボタン、プラスチック等が付属していないインナーの着用をお願いいたします。

がん検診について

肺がん検診

胸部レントゲンを撮影します。過去の画像と比較することが重要となるので、毎年同一機関で受けることを勧めます。肺がん疑いなどの判定を受けた場合は専門医へ紹介します。必要に応じてCT等の検査を受けることになります。

大腸がん検診

検便を2日間採取し、便の中に血液が混じっていないかを検査します。1回でも陽性となった場合は大腸検査を行います。大腸検査は大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を行うのが一般的です。
便潜血で陽性となった患者の2~3%で大腸がんがみつかるといわれています。がんの前段階であるポリープが見つかることもあります。早期がんで見つかった場合や良性のポリープの段階であれば内視鏡で切除が可能です。
検便が陽性となっても痔のせいだと決めつけて内視鏡検査を受けない方が、のちに大腸がんが見つかって手遅れになってしまったという報告があります。検査はしてみないと原因はわかりません。陽性となったら大腸検査を必ず受けましょう。

大腸内視鏡検査は検査をするために腸をきれいにしなければなりません。そのため、前処置といって下剤を多く服用する必要があります。高齢者や持病のある方には、前処置や検査そのものが体に負担となる場合があります。症状も無いのに検査をしてかえって具合が悪くなるようでは困るので、個々のケースで検診を受けるべきかどうか考える必要もあります。

前立腺がん検診

血液検査でPSAを測定します。PSAが4.0ng/ml以上の場合が要精密検査となり、泌尿器科専門医へ紹介します。PSAが4~10ng/mlをいわゆる「グレーゾーン」といい、25~40%の割合でがんが発見されます。

胃がん検診

胃の検査にはバリウム検査と内視鏡検査がありますが、当院では内視鏡検査のみ対応しています。内視鏡検診では食道がんも検査の対象となります。
ピロリ菌は胃がんの大きな原因とされています。萎縮性胃炎を認めた場合はピロリ菌の検査をすることを勧めます。

船橋市胃がん検診は50歳以上が対象となります。いわゆる登録申し込み制となっているので、ご希望の方は船橋市保健所健康づくり課へお問い合わせください。
早い段階でがんが発見出来れば内視鏡で治療ができることがありますので、定期的に胃カメラを受けることをお勧めします。船橋市の胃がん検診は2年に1回となっています。

肝炎ウイルス検診

血液検査でB型肝炎、およびC型肝炎ウイルスに対する抗体を調べることで、感染しているかどうかを調べます。過去に一度も検査を受けたことが無い人が対象となります。
肝炎ウイルスに感染していても自覚症状に乏しく、慢性肝炎から肝硬変、肝臓がんへ進展する場合があります。感染状態を一度はチェックしておく必要があります。
陽性と分かった場合は肝臓専門医へ受診し、さらに治療が必要な状態であるかを調べる必要があります。当院でも検査が可能です。

千葉県ではB型、C型肝炎ウイルスの治療にかかる医療費の助成制度が実施されています。

TOP